マグロのたたき
スーパーで
マグロにしようかカツオにしようか
さんざん迷って
半額のマグロを二冊買ってきました。
半額はうれしいけれど時間がたってるのか。
なら、周りを焼こう。
マグロのたたきです。

貝割れと大葉と大根おろしをのせて
ポン酢でたべます。
サッパリと美味しい食べられるのに
どーも家はこってりが好き派なのね…
昨日は暑かったね。
今日の雨は沢山降りそうもないね。
マグロにしようかカツオにしようか
さんざん迷って
半額のマグロを二冊買ってきました。
半額はうれしいけれど時間がたってるのか。
なら、周りを焼こう。
マグロのたたきです。

貝割れと大葉と大根おろしをのせて
ポン酢でたべます。
サッパリと美味しい食べられるのに
どーも家はこってりが好き派なのね…
昨日は暑かったね。
今日の雨は沢山降りそうもないね。
2016年05月27日 Posted by たっこ at 09:22 │Comments(6)
いかめし
友人がとても上手にいかめしを作ったので
私にもおしえてー!!
で、作ってみました。
もち米入れるといいんだけれど
私は白米をいれました。
今回使ったイカは
去年の秋に頂いたのを冷凍しといたやつ。
今、スーパーに並んでるのは
小さいわりにお高いですよ。

イカがもう少しお手ごろ価格になったら
また作ろ
私にもおしえてー!!
で、作ってみました。
もち米入れるといいんだけれど
私は白米をいれました。
今回使ったイカは
去年の秋に頂いたのを冷凍しといたやつ。
今、スーパーに並んでるのは
小さいわりにお高いですよ。

イカがもう少しお手ごろ価格になったら
また作ろ
2016年05月25日 Posted by たっこ at 05:33 │Comments(6)
高社ワイナリー 大俣シャルドネ
こないだ実家へ行ったとき
母親が
はいよ。これ。
何これ。
大俣ワインだってさ。
ふーん。あんがと。
ってなわけで、
大俣シャルドネってもんを飲みました。

シャルドネだし
期待して開けたんだけど…
酸っぱいね
それにもう少しまるみがないと…
んー…
地元の葡萄を使って地元のワイナリーで作った
ワインだから
あたし、ワクワクして呑んだのに…

でさ、裏には
どちらもフレッシュな仕上がりとなっていますが、大俣は硬質で緊張感のある味わいで、じっくり向き合っていただきたい一本…
って書いてあるんだけど、
どういう意味なの?
前に
ワインパーティーに行ったとき
呑んだワインの感想を聞かれて
……そ、そうね、ん、ん、雨に濡れた子犬のような…そんな感じ?かな…
とか言ってみたことがある私。
そのくらい意味わかんない事書いてあるじゃん!
とにかく
ちょっと酸っぱすぎて残念なワインでした。

昨日は
昼間ずーっと機嫌が悪かった私。
そんな私にダーリンが買ってきてくれたビールです。
はあ?
500mlの缶ビール2本で機嫌はよくなりませんから!!
ファイブスターだって。
星五つ




美味しいビールでした。
ははは
今回はこのくらいにしておこう。
母親が
はいよ。これ。
何これ。
大俣ワインだってさ。
ふーん。あんがと。
ってなわけで、
大俣シャルドネってもんを飲みました。

シャルドネだし
期待して開けたんだけど…
酸っぱいね

それにもう少しまるみがないと…
んー…
地元の葡萄を使って地元のワイナリーで作った
ワインだから
あたし、ワクワクして呑んだのに…

でさ、裏には
どちらもフレッシュな仕上がりとなっていますが、大俣は硬質で緊張感のある味わいで、じっくり向き合っていただきたい一本…
って書いてあるんだけど、
どういう意味なの?
前に
ワインパーティーに行ったとき
呑んだワインの感想を聞かれて
……そ、そうね、ん、ん、雨に濡れた子犬のような…そんな感じ?かな…
とか言ってみたことがある私。
そのくらい意味わかんない事書いてあるじゃん!
とにかく
ちょっと酸っぱすぎて残念なワインでした。

昨日は
昼間ずーっと機嫌が悪かった私。
そんな私にダーリンが買ってきてくれたビールです。
はあ?
500mlの缶ビール2本で機嫌はよくなりませんから!!
ファイブスターだって。
星五つ





美味しいビールでした。
ははは
今回はこのくらいにしておこう。
2016年05月23日 Posted by たっこ at 21:16 │Comments(6)
アカヤマドリタケのクリームパスタ
冷凍庫の中のの物を使っていかないと
アイスクリームが入らないっ!
ダーリンが昨年山から採った
アカヤマドリタケも冷凍しておいたので
クリームパスタをつくりました。

このキノコ
ヌルヌルがものすごいので
生クリームを使うとしつこすぎます。
なので、牛乳でを使います。
黄色くなるのはこのキノコの色です。
なかなか美味しくできたのだけれど
山のキノコって虫がついてるから
私とダーリン以外はイヤだって言うのよ。
勿論、虫はきれいに取り除いて(たぶん)あるし
茹でて冷凍してあるんだから
何の問題もないのに…
まあね
イヤなもの無理に食べさせたりしませんから。
お店で食べたら高級なのに。
あと二回クリームパスタしないと
アイスクリームのスペースがないな。
アイスクリームが入らないっ!
ダーリンが昨年山から採った
アカヤマドリタケも冷凍しておいたので
クリームパスタをつくりました。

このキノコ
ヌルヌルがものすごいので
生クリームを使うとしつこすぎます。
なので、牛乳でを使います。
黄色くなるのはこのキノコの色です。
なかなか美味しくできたのだけれど
山のキノコって虫がついてるから
私とダーリン以外はイヤだって言うのよ。
勿論、虫はきれいに取り除いて(たぶん)あるし
茹でて冷凍してあるんだから
何の問題もないのに…
まあね
イヤなもの無理に食べさせたりしませんから。
お店で食べたら高級なのに。
あと二回クリームパスタしないと
アイスクリームのスペースがないな。
2016年05月21日 Posted by たっこ at 17:55 │Comments(4)
アボガドの味噌漬け
先日ネットで見つけた
アボガドの味噌漬けをやってみました

アボガドを半分に切って
種をとって皮をむいたら
味噌とみりんをあわせたものを
アボガドに塗ります
30分位おいておけばよいかな
あたしは美味しいと思うんだけどなあ
色も変わらないしいいですよ
一度お試しあれ
アボガドの味噌漬けをやってみました

アボガドを半分に切って
種をとって皮をむいたら
味噌とみりんをあわせたものを
アボガドに塗ります
30分位おいておけばよいかな
あたしは美味しいと思うんだけどなあ
色も変わらないしいいですよ
一度お試しあれ
2016年05月18日 Posted by たっこ at 22:45 │Comments(4)
タコのネギ醤油あえ
今日はみっちり雨が降るだろう…
そう思って昨夜は日本酒を呑んだのですが…
写真撮ってなくてスンマセン。
で、こちら。

たこをネギ醤油わさびで混ぜたやつ。
今の時期のネギはちょっと硬いのが残念だけど、
こういうつまみってお酒がすすむのよね。
しかも、今夜は一升瓶ごと
りんご用の冷蔵庫でキンキンに冷やしといたので
うまかったあ
タコはツルヤで300円引きでした。
今日は
午後は晴れましたね。
1日ゆっくりしたかったのになあ…
そう思って昨夜は日本酒を呑んだのですが…
写真撮ってなくてスンマセン。
で、こちら。

たこをネギ醤油わさびで混ぜたやつ。
今の時期のネギはちょっと硬いのが残念だけど、
こういうつまみってお酒がすすむのよね。
しかも、今夜は一升瓶ごと
りんご用の冷蔵庫でキンキンに冷やしといたので
うまかったあ

タコはツルヤで300円引きでした。
今日は
午後は晴れましたね。
1日ゆっくりしたかったのになあ…
2016年05月17日 Posted by たっこ at 18:07 │Comments(4)
サッポロ黒ラベル瓶ビール
お歳暮にいただいた瓶ビールが
あと、2ケースもあるんです。
しかも「賀春」てラベル付
これ、
お正月でもないのにお客様にはだせませんよねぇ…

瓶ビールと鮭とば。

豚肉のマスタードソテーとキノコのバター炒め
マスタード味は皆あまり好きじゃないみたい。

新玉ねぎにイカフライとトマトをのっけて青じそドレッシングをかけたつ。
大葉をこの上にのっけます。
普段、瓶ビール飲むのって
何だか仰々しいっていうか…
缶ビールならいつでもどこでも
パカッとゴクッといけるしね。
まあさ、
毎晩呑んでれば
あっという間に終わるわね(ゝω・)
あと、2ケースもあるんです。
しかも「賀春」てラベル付
これ、
お正月でもないのにお客様にはだせませんよねぇ…

瓶ビールと鮭とば。

豚肉のマスタードソテーとキノコのバター炒め
マスタード味は皆あまり好きじゃないみたい。

新玉ねぎにイカフライとトマトをのっけて青じそドレッシングをかけたつ。
大葉をこの上にのっけます。
普段、瓶ビール飲むのって
何だか仰々しいっていうか…
缶ビールならいつでもどこでも
パカッとゴクッといけるしね。
まあさ、
毎晩呑んでれば
あっという間に終わるわね(ゝω・)
2016年05月16日 Posted by たっこ at 05:12 │Comments(4)
餃子
数日前から餃子が食べたくてね。
セブンイレブンに置いてあったホットペッパーにも
餃子の特集があったし。
作りましたよ。
餃子
米粉の皮です


米粉だから
色白餃子です。

普通の餃子の皮よりさっぱりしてるかな。
息子とダーリンは米粉餃子のほうがいいっていうけれど、あたしは普通の小麦粉の皮のほうが好き。
今テレビで俺イタリアンのメニューを映してます。
ああ、ピザ食べたいかも…
セブンイレブンに置いてあったホットペッパーにも
餃子の特集があったし。
作りましたよ。
餃子

米粉の皮です


米粉だから
色白餃子です。

普通の餃子の皮よりさっぱりしてるかな。
息子とダーリンは米粉餃子のほうがいいっていうけれど、あたしは普通の小麦粉の皮のほうが好き。
今テレビで俺イタリアンのメニューを映してます。
ああ、ピザ食べたいかも…
2016年05月10日 Posted by たっこ at 23:11 │Comments(6)
あぶら
家族で
庭で焼き肉をしていると
匂いに誘われてか
ニャンコがにゃあにゃあ鳴きながら
こちらを見ていました
娘がソーセージをニャンコの近くに置くと
咥えて少し遠くまで行き
あっという間に食べ終えました
もっと食べるの?
おいでーと呼ぶと
よっぽどお腹が空いていたのか
娘のそばで
ホルモンをばくばく食べました
そしてすっかり気を許したニャンコは
しっぽをたてて
ゴロゴロのどを鳴らし
足にまとわりつき
にゃあにゃあと甘えて鳴きます
まだお腹が空いてるの?
娘のおにぎりの具にする
シーチキン缶を開け
ニャンコにあげると
またまた
あっという間にたいらげました

ガリガリのやせっぽっち
毛並みも悪いし
だけど、ちっちゃくてかわいい顔
まだ若いかな
それにこのニャンコ
おっぱいおっきい!
赤ちゃん生んだの?
子ニャンコはどこさ!?
明日もくるかな
お腹空いたら又くるんじゃない?
あぶらっぽい物ばかりたべたから
名前は
あぶら
庭で焼き肉をしていると
匂いに誘われてか
ニャンコがにゃあにゃあ鳴きながら
こちらを見ていました
娘がソーセージをニャンコの近くに置くと
咥えて少し遠くまで行き
あっという間に食べ終えました
もっと食べるの?
おいでーと呼ぶと
よっぽどお腹が空いていたのか
娘のそばで
ホルモンをばくばく食べました
そしてすっかり気を許したニャンコは
しっぽをたてて
ゴロゴロのどを鳴らし
足にまとわりつき
にゃあにゃあと甘えて鳴きます
まだお腹が空いてるの?
娘のおにぎりの具にする
シーチキン缶を開け
ニャンコにあげると
またまた
あっという間にたいらげました

ガリガリのやせっぽっち
毛並みも悪いし
だけど、ちっちゃくてかわいい顔
まだ若いかな
それにこのニャンコ
おっぱいおっきい!
赤ちゃん生んだの?
子ニャンコはどこさ!?
明日もくるかな
お腹空いたら又くるんじゃない?
あぶらっぽい物ばかりたべたから
名前は
あぶら
2016年05月03日 Posted by たっこ at 10:27 │Comments(6)
お祭りの煮しめ
煮しめといったら
煮物ってわけではありません。
うちの方のお祭りの煮しめは
重箱に好きなものを入れて行きます

アスパラに生ハムを巻いてパイシートで巻いて焼いたの。ゴボウをベーコンで巻いて揚げたの。一夜干しスルメ。里ふきとちくわの煮物。わらさを香草スパイスで和えて揚げたのとプチトマト。かに入り卵焼き。
ちょいとっ!おまえさん
煮しめできたわよん
これもってお行き。
あんまり飲み過ぎるんじゃないわよー
煮物ってわけではありません。
うちの方のお祭りの煮しめは
重箱に好きなものを入れて行きます

アスパラに生ハムを巻いてパイシートで巻いて焼いたの。ゴボウをベーコンで巻いて揚げたの。一夜干しスルメ。里ふきとちくわの煮物。わらさを香草スパイスで和えて揚げたのとプチトマト。かに入り卵焼き。
ちょいとっ!おまえさん

煮しめできたわよん

これもってお行き。
あんまり飲み過ぎるんじゃないわよー

